昨年の入院期間中は、高温少雨で希少な植物たちがかなりのダメージを受けました。そんな中で期待していたのがイヌノフグリです。入院時には発芽しておらず、なんとか種子の姿で夏を乗り越えたのではないかと。 秋の終わりごろからイヌノフグリらしき芽が出てきましたが、やっぱり花が咲かなきゃ安心できません。そして今日、花が咲いているのを見る事ができました!! 去年の春に種を播いていたプランターからも沢山の芽が出ています。小さな花ですが、一番大切な花です。これからも大事に育てていきましょう。 |
<< 前記事(2018/12/10) | ブログのトップへ |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
不屈の生命の力、頑張っていますね。背中を押してくれます |
目黒のおじいちゃん 2019/01/18 05:29 |
凄いですね〜 |
nobara 2019/01/19 20:36 |
<< 前記事(2018/12/10) | ブログのトップへ |