トップへ
この数日の福岡は春が来たような温かさ。天気にも恵まれ、春を飾る小さな花たちが、一斉に開花したような感じです。 小さな花と言えばキュウリグサです。今までも咲いていたのですが、ちょっとしぼんだ感じで、今一つデジ亀で写す気になれませんでしたが、春の日差しを受けて元気いっぱいに花びらを広げています。 ...続きを見る
ブログ気持玉 18 / トラックバック 0 / コメント 2
寒い寒いと言いながらも春は確実に近づいているようです。 昔は10本以上もあった梅の木も、今は4本を残すだけとなっています。かつては小梅の花が我が家では一番咲きだったのですが、今は玄関横の老木が一番に咲き始めるようです。 ...続きを見る
ブログ気持玉 7 / トラックバック 0 / コメント 0
昨年は一株も姿を見せなかった我が家のイヌノフグリ。もし今年もダメなら種をお譲りしたどちらかにお願いしようとも思っていましたが、たぶん昨年は休眠していた種が残っていたのでしょうね。 ...続きを見る
ブログ気持玉 11 / トラックバック 0 / コメント 6
関東地方は連日の雪の為か、オオイヌノフグリやフラサバソウの開花もまだまだとの事。先日畑の草取りをしていると、たった一輪だけですがフラサバソウの花を見つけました。そんな訳で草取りをする前にデジ亀でパシャリ! ...続きを見る
ブログ気持玉 16 / トラックバック 0 / コメント 6